現役芸者 九美が営むお店

『九-いちじく-』

  

〜 いちじくスイーツのお知らせ 〜

7月以降のスイーツ販売を休止します。

 

日頃、いちじくスイーツをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

厳選した原材料も市場の物価高騰および品薄を受け、

現在、7月以降のスイーツの販売および予約の受注を

中止させて頂いております。

おいしいスイーツを皆様に自信を持って

安定供給できる目処が立ち次第再開させて頂く予定です。

目処が立ち次第、ウェブサイトやSNS等にて

ご案内させて頂く予定です。

皆様のご理解賜れます様何卒お願い申し上げます。

 

 

6月末までは販売しております!

お持ち帰りプリン販売の定休日

定休日「月」「火」

*定休日でも前日までにご連絡頂ければ対応します。
*ネット販売は現時点では受付中止しております。

日本文化もいろいろありますが、和食も芸妓も伝統文化の一つです。

この文化を守りたい想いから九をオープンしました。
現役芸者九美が営むお店。

おいしい料理に舌鼓を打ち芸者の舞を観て楽しむ。

ここで日々の疲れを癒して非日常を体験していただきたい。

伝統を守りつつ新しいものも取り入れていくその柔軟性を大切にしていきたいと思います。

はじめてご利用のお客様へ

九ではすべて価格を明確にご提示しますので、安心してご利用いただけます。初めてのお客様には 30分踊りプランをお勧めします。

30分踊りプラン ¥14,300(税込)

通常2時間から 芸者一人 18,700円(税込)

※法事でのご利用可。貸切りであれば昼間のご利用も可能ですので、お気軽にご相談ください。


現役芸者のつくる絶品プリン

九(いちじく)1階店頭 および「鎌倉殿の十三人」伊豆の国市 大河ドラマ館 で発売中です。

また、百貨店などのイベント会場にて販売することもございますので当ウェブサイトや公式LINE等SNSにて販売情報をチェックして下さい。

(令和5年7月以降は休止予定)


Ichijiku ふぃなんしぇ

芸者ふぃなんしぇ(Plain)と 八重姫ふぃなんしぇ(Earl Gray)の2種類を販売中です。

 (令和5年7月以降は休止予定)

 

Plainの「芸者ふぃなんしぇ」には "芸者さん"、Earl Grayの「八重姫ふぃなんしぇ」には "八重姫" の可愛い焼印がそれぞれ押してあるフィナンシェが1袋に2個入っています。
今後はいろいろ種類を増やして行こうと思います。

 プリンと同じく「 九(いちじく)」の店頭 および「鎌倉殿の十三人」伊豆の国市 大河ドラマ館 で発売中です。


九-いちじく-のご紹介




 

新着情報


令和5年6月1日

「いちじくスイーツ 販売・受注中止について」掲載

令和4年12月15日

毎年大好評「いちごぷりん」を今年も12月15日より販売開始。

地元、江間の甘酸っぱい "生いちご" を手作りでご用意しました。

江間のいちごが旬の期間だけ販売する限定商品です。

是非ご賞味下さいませ。

 

令和4年10月30日

「ジャパン・マウンテンバイクカップ」に出店

 

令和10月22,23日

ららぽ〜と沼津「ぷりん祭り」に出店

 

令和4年10月16日

伊豆の国市「商工フェア」に出店

 

令和4年10月9日

伊豆長岡温泉 お散歩市 に出店

令和4年9月1日

定休日変更のお知らせ9月1日より定休日は以下となります。

  毎週 月曜日, 火曜日 

※ご予約販売は定休日でも商品のお渡しは可能です。

 

令和4年3月22日

料亭の営業を再開しました!

静岡県 蔓延防止法の解除に伴い、料亭の営業を再開致しました。

ご予約を承っておりますので、是非ご利用下さいませ。 

令和4年1月19日

NHK番組 "ロコだけが知っている" 大河「鎌倉殿の13人」スペシャル!(1月19日放送) に出演します。

 

令和4年1月15日

「鎌倉殿の13人」伊豆の国市 大河ドラマ物産館 にて "いちじくプリン" 販売開始しました。

instagram